fc2ブログ

ふれあいの里「納涼祭」での演奏

平成28年7月24日(日)、昨年に引き続き、府中市内にある介護老人保健施設「ふれあいの里」の納涼祭にて、太鼓演奏させていただきました。


納涼祭の中で、午前1回、午後1回の演奏をさせていただきました。

1回目は、「乱れ打ち」「府中勇み駒」「くらやみ太鼓」

2回目は、「府中勇み駒」「分倍河原合戦太鼓」「くらやみ太鼓」をそれぞれ演奏いたしました。


ふれあい1  ふれあい2


どちらの回も、多くのおじいちゃん、おばあちゃんが参加していただき、とても喜んでいただきました。

また、各回とも、太鼓の音にあわせてリズムをとっていたり、手拍子いただいたりと我々もとても楽しく演奏させていただきました。


終了後には、「とても感動しました」「すばらしかったです」とお声掛けいただき、嬉しかったです。


さらに、今年も演奏終了後、盆踊りの太鼓を今年も担当させていただき、昨年に引き続きジュニア会員も叩かせていただきました。昨年を覚えていた方もおり、来年も楽しみにしているとお声掛けいただいていました。すっかり人気者です。


ふれあい4


盆踊りの太鼓にあわせ、我々会員も盆踊りを一緒に楽しませていただき、今年も楽しくすごさせていただきました。


今回も演奏終了後に、ジュニア会員を含む4人衆をパシャリ。

ふれあい3


また、お会いできる日を楽しみにしております。

ふれあいの里の皆様もありがとうございました。




カレンダー
06 | 2016/07 | 08
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
プロフィール

hibiki

Author:hibiki
響便りブログへようこそ!

検索フォーム
リンク