2017年初打ち 伊勢丹府中店新春祭での演奏
2017年1月3日(火)、響会2017年の初打ちです。
初打ち前には、太鼓に対して昨年の感謝と今年の演奏会等の無事を祈り、1年が始まります。
伊勢丹府中店で行われる初売りにあわせて、新春祭が行われ、
今年も、演奏させていただきました。
今年も、昨年に引き続き晴天に恵まれ、とても暖かい一日でした。
演奏は、11時30分~、13時30分~、15時~の3回行われ、各回とも
「乱れ打ち」「府中勇み駒」「分倍河原合戦太鼓」「くらやみ太鼓」の4曲ずつ
演奏いたしました。
今年は、ジュニア会員もすべての回にて出演し、堂々と演奏しておりました。
各回とも、多くの皆様にご覧いただき、たくさんの拍手をいただきました。
また、一番前にてご覧いただいていたお子様たちは、身体全体でリズムをとっていたり
とても楽しんでいただけたようで、我々も楽しく演奏させていただきました。
また、特に3回目については、少し風も出てきて寒くなってきたにもかかわらず、
多くの皆様にご声援いただき、ありがとうございました。
演奏後に、新年の集合写真として皆でパシャリ。
2017年も色々な場所で皆様にお会いできることを楽しみにしております。
特に、10月には多摩太鼓祭りが府中で行われます。
本年も、武蔵国府太鼓 響会をよろしくお願いいたします。