fc2ブログ

東芝ブレイブルーパス東京ホストゲームでの演奏4

現在、当会では、府中市を拠点として活動している「東芝ブレイブルーパス東京」のホストゲームにおいて、現在開催中の「NTTジャパンラグビーリーグワン2022-23」の選手入場時の花道太鼓及びハーフタイムにて演奏させていただいております。

令和5年1月28(土)、秩父宮ラグビー場においてホストゲームの「東芝ブレイブルーパス東京」対「花園近鉄ライナーズ」が行われました。

キックオフは12時…
ということで、集合時間は早い…まだ暗いです…

IMG_1888.jpg

とはいえ、前日の夜に雪が降ったりしていたので天候がどうなるかと思いましたが、すばらしい快晴に恵まれました。(朝早すぎて、伝わりませんが(笑))
秩父宮ラグビー場についた時にはすっかり明るかったです。

IMG_1975.jpg 1674974154623.jpg

写真は高速道路上にて、きれいだったのでパシャリ。

1674974632607.jpg

前回と同様、演奏開始まで会場まわりを歩いていたところ、ルーパス君に会いました。
ポーズを取ってくれました。後ろ姿も♪
カワイイ。

IMG_1924.jpg IMG_1925.jpg

また順位表もありました。

IMG_1921.jpg

東芝ブレイブルーパス東京のホストゲームでは様々なイベントが行われており、その中の「選手を元気にするユニークなメッセージ選手権」が行われていました。
我々もボードに記入して、パシャリ。ブログ用にも取っていただきました。

IMG_1926.jpg

12時、キックオフです。
いざ。
これまでと同様に、12時のキックオフ時に花道太鼓として演奏させていただきました。

IMG_1951.jpg IMG_1950.jpg

1674974188062.jpg 1674974188022.jpg

またハーフタイム時にも。

MVI_1971 - frame at 0m0s MVI_1971 - frame at 0m39s

ハーフタイム前に、集合写真をパシャリ。
まず演奏メンバーにて、ボードを持ちつつ。

IMG_1959.jpg

会長含む男性陣のみで、パシャリ。
IMG_1964.jpg

引き続き、「東芝ブレイブルーパス東京」のホストゲームにおいて、演奏させていただきます。
次回は、2月5日(日)、秩父宮ラグビー場にて、いよいよ、同じく府中市を拠点とする「東京サントリーサンゴリアス」との対戦。府中ダービーマッチです。

キックオフは、14時。
皆で応援しましょう!!!
カレンダー
12 | 2023/01 | 02
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
プロフィール

hibiki

Author:hibiki
響便りブログへようこそ!

検索フォーム
リンク