伊勢丹府中店 初売り演奏
2011年1月2日 冷たい空気がすがすがしいほどのお天気 
伊勢丹初売り演奏です。
今日は本編成ですので、2階正面玄関までユニックで太鼓を上げます。

今日は11:30、14:00、15:30の3回演奏をさせていただきました。
1回目と2回目の前にはお囃子の皆さんが盛り上げてくれます。

かわいいおかめやひょっとこの踊り、獅子舞を見て泣き出す子供達
とてもにぎやかです。
11:30 第1回目の演奏です。
演奏曲は「乱れ打ち」「府中勇み駒」「分倍河原合戦太鼓」「国府のうたげ」「くらやみ太鼓」です。
たくさんのお客様に集まっていただけました。

大太鼓の音は体の奥まで響きます。

桶太鼓が賑やな動きを見せます。
14:00 第2回目の演奏です。
演奏曲は「乱れ打ち」「分倍河原合戦太鼓」「祝い太鼓」「くらやみ太鼓」です。

3尺4尺の太鼓を叩いているバチはパットバチです。

今回もお寒い中、多くのお客様にご覧いただきました。

大太鼓の見せどころ・・迫力です。
第3回目の演奏です。
陽がかげり寒くなりましたが、熱い声援をいただきました。
演奏曲は、「乱れ打ち」「府中勇み駒」「分倍河原合戦太鼓」
「国府のうたげ」「くらやみ太鼓」です。
私たちもますます熱く燃えます。

2011年第1回目の演奏もたくさんのお客様にご覧になっていただき、
ありがとうございました。
わたくしたちも一人でも多くの方に
太鼓を楽しんでいただき、感動をお伝えできますように
頑張ってまいります。

伊勢丹初売り演奏です。
今日は本編成ですので、2階正面玄関までユニックで太鼓を上げます。

今日は11:30、14:00、15:30の3回演奏をさせていただきました。
1回目と2回目の前にはお囃子の皆さんが盛り上げてくれます。

かわいいおかめやひょっとこの踊り、獅子舞を見て泣き出す子供達
とてもにぎやかです。
11:30 第1回目の演奏です。
演奏曲は「乱れ打ち」「府中勇み駒」「分倍河原合戦太鼓」「国府のうたげ」「くらやみ太鼓」です。
たくさんのお客様に集まっていただけました。


大太鼓の音は体の奥まで響きます。

桶太鼓が賑やな動きを見せます。
14:00 第2回目の演奏です。
演奏曲は「乱れ打ち」「分倍河原合戦太鼓」「祝い太鼓」「くらやみ太鼓」です。

3尺4尺の太鼓を叩いているバチはパットバチです。


今回もお寒い中、多くのお客様にご覧いただきました。

大太鼓の見せどころ・・迫力です。
第3回目の演奏です。
陽がかげり寒くなりましたが、熱い声援をいただきました。
演奏曲は、「乱れ打ち」「府中勇み駒」「分倍河原合戦太鼓」
「国府のうたげ」「くらやみ太鼓」です。
私たちもますます熱く燃えます。


2011年第1回目の演奏もたくさんのお客様にご覧になっていただき、
ありがとうございました。
わたくしたちも一人でも多くの方に
太鼓を楽しんでいただき、感動をお伝えできますように
頑張ってまいります。