fc2ブログ

大國魂神社 例大祭の演奏

5月3日、この日は府中市民が待ちに待った日です。毎年恒例の例大祭の開幕です!
3日は五月晴れの最高の天気に恵まれ、私たち武蔵国府太鼓連盟が合同で太鼓演奏をしました。

演奏に先立ち高野市長のご挨拶を頂き、武蔵国府太鼓連盟会長の佐藤と「しょっきり太鼓」を打ち、開会となりました。
演奏は13時、14時の2回行いました。(2回目は演奏曲を各会で違う曲を担当しました)
 「乱れ打ち」は国府睦會、「府中勇み駒」は響会、「分倍河原合戦太鼓」を翔駒会が演奏し、「くらやみ太鼓」は3団体合同で演奏いたしました。

晴天に恵まれ、多くのお客様に観て頂き、それぞれの会の特色を出した演奏で大いに盛り上がることができたと思います。
演奏終了後の観客の皆さんの温かい拍手に、一同精一杯演奏しきったという充実感があふれ、思わず笑顔がこぼれおちてきました。
最後まで観て頂いたお客様に改めて感謝いたします。ありがとうございました。
また来年の例大祭でもお会いしましょう。私たち武蔵国府太鼓連盟も更なる精進を重ね、来年の演奏に臨みたいと思います。今後とも武蔵国府太鼓にご支援ご協力をよろしくお願いいたします。
                                                      響会会長代行 瀬川 寛
     
例大祭3    例大祭4

例大祭21    例大祭2






コメントの投稿

非公開コメント

カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
プロフィール

hibiki

Author:hibiki
響便りブログへようこそ!

検索フォーム
リンク