fc2ブログ

5月3日 例大祭(くらやみ祭り)での演奏

平成29年5月3日から5月6日まで、府中のお祭り 大國魂神社の例大祭「くらやみ祭」
が行われました。

P1080206.jpg

我々「響会」も含む、武蔵国府太鼓連盟3団体にて毎年、お祭りの始まりである
5月3日にけやき並木通りにおいて、演奏させていただいております。

P1010155.jpg
今年は7月に出来る新しいビル「ル・シーニュ」の前で太鼓とともにパシャリ。

演奏に先立ち、高野府中市長と小島大祭委員長の挨拶から始まり、
その後お二方に、太鼓を打っていただきました。
P1010157.jpg

いよいよお祭りが始まりました。
今年も、13時~と14時~の2回演奏させていただきました。
第1回目は
「乱れ打ち」を「国府睦會」、「勇み駒」を「響会」、「分倍河原合戦太鼓」を
「翔駒会」がそれぞれ演奏をし、「くらやみ太鼓」は三団体での合同演奏を行いました。

第2回目は
「乱れ打ち」を「翔駒会」、「勇み駒」を「国府睦會」、「分倍河原合戦太鼓」を
「響会」がそれぞれ演奏をし、「くらやみ太鼓」は三団体での合同演奏を行いました。

P1080249.jpg  P1080268.jpg

合同演奏では、各団体で揃っての練習はないためこの日に向けて、各団体にて練習を行ってきました。
ですが、とても揃った演奏が出来たと感じています。
三団体での控えのメンバーもあわせて、声をだし、とても一体感のある
楽しい演奏でした。

P1010172.jpg

今年は天気もとても良く、本当にたくさんの皆さまにご覧いただきました。
合間には、とても格好良かったとお声かけいただいたり、毎年楽しみにしているとお声かけいただいたりと、とてもうれしかったです。
本当にありがとうございました。

また来年お目にかかれることを楽しみにしています。

コメントの投稿

非公開コメント

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
プロフィール

hibiki

Author:hibiki
響便りブログへようこそ!

検索フォーム
リンク