グリーンプラザ 37年間ありがとうコンサートでの演奏
平成30年3月31日(土)、府中グリーンプラザの閉館にともない、けやきホールにて17時から「37年間ありがとうコンサート」が行われました。
我々、武蔵国府太鼓連盟だけではなく、府中グリーンプラザにゆかりのある団体にてファイナルコンサートを行いました。
太鼓の演奏においては、武蔵国府太鼓連盟の各団体が参加し
国府睦會が「府中勇み駒」を、翔駒会が「分倍河原合戦太鼓」を
我々、響会が「くらやみ太鼓」をそれぞれ演奏し、
演奏後は、ステージ上に各会集まり、グリーンプラザへの感謝とお別れを行いました。
コンサートの最後には、蛍の光を会場の皆で歌ってお別れです。
とても感慨深いものがありました。
終了後、グリーンプラザ前にてパシャリ。
本当に最後なんだなぁと寂しくなりました。
府中グリーンプラザには、本当にお世話になりました。
太鼓の練習はもちろん、連盟の各会で受け持つ初級講習会、会議等いろいろな場面において利用させていただきました。
本当にありがとうございました。