fc2ブログ

第33回所沢市民文化フェアでの演奏

平成30年4月8日(日)、所沢にある所沢航空記念公園にて行われている第33回所沢市民文化フェアでの和太鼓フェスティバル2日目にて参加させていただきました。

DSCN0299.jpg

所沢での演奏は春と秋の年2回参加させていただいておりますが、ここ数年天候等に恵まれず実に数年ぶりの演奏でした。
今回は、天候に恵まれ、とても気持ちよく演奏させていただきました。
残念ながら、今年は「桜が満開!」とはいかず、すでに葉桜となってしまっていましたが、良い天候ということもあり、非常に多くの皆さまが公園を訪れていました。

和太鼓フェスティバルは、我々参加した2日目では8団体にて演奏となりました。
広場に各団体が太鼓を円状にならべ、順々に演奏していくという形で、観客の皆さまが各団体ごとに終了したら移動してご覧いただくという実に壮大なフェスティバルです。

我々、響会は、第1回目 11時45分~12時、 第2回目 15時30分~16時に演奏させていただきました。
1回目は、「乱れ打ち」「府中勇み駒」「くらやみ太鼓」の3曲を
2回目は、「乱れ打ち」「府中勇み駒」「分倍河原合戦太鼓」「くらやみ太鼓」の4曲を演奏いたしました。

DSCN0321.jpg  DSCN0359.jpg

DSCN0319.jpg  DSCN0310.jpg

今回の演奏には、ジュニア会員2名と、昨年4月に入られた新入会員も演奏に参加し、堂々と演奏していました。

また、我らが4尺太鼓や3尺太鼓が常に設置されていたため、大きな太鼓が珍しいこともあり、「この太鼓は何時からですか?」とか「楽しみにしています」というお声かけを非常に多くいただき、第1回目、第2回目ともに多くの皆さまにご覧いただき、我々もとても楽しく演奏させていただきました。

我々、響会が演奏の最後の団体だったのですが、演奏終了後には各団体が参加し合同曲「寿賀和楽」を皆で演奏いたしました。
我々が所沢の演奏会に参加して以降、合同曲の演奏は初めてだったこともありドキドキしておりましたが、各団体とも楽しく演奏出来たと思います。


DSCN0391.jpg  DSCN0389.jpg

今後も所沢での演奏を楽しみにしております。
ご覧いただきました皆様、本当にありがとうございました。

コメントの投稿

非公開コメント

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
プロフィール

hibiki

Author:hibiki
響便りブログへようこそ!

検索フォーム
リンク