日本文化フェスティバルでの演奏
平成30年11月23日(金・祝)、府中の森公園にて行われました、日本文化フェスティバルにて演奏させていただきました。
日本文化フェスティバルでは、日本庭園の見どころ説明やモミジ等の剪定実演のほか、和楽器コンサートとして、我々武蔵国府太鼓の太鼓の演奏や、笛の演奏などのイベントが行われました。
今年初めて参加させていただきましたが、当日は天気にも恵まれ、紅葉がとてもすばらしく、とても気持ちが良い一日でした。
演奏前に、ジュニア会員3名にて太鼓の前でパシャリ。
イベントでは、11時40分から約30分演奏いたしました。
開始前には、今回参加の小学生ジュニア会員3名による、呼び込み太鼓!公園内に響き渡ります。
曲は「乱れ打ち」「府中勇み駒」「分倍河原合戦太鼓」「くらやみ太鼓」の4曲です。
太鼓の後ろには池と紅葉があり、とても気持ちが良い空間のなか演奏させていただき、貴重な体験をさせていただきました。
また、今回のイベントを知らずに公園に犬の散歩に来られた方や、お子様連れの家族の方なども、足をとめて多くの方に見ていただきました。ありがとうございました。
終了後には、とても多くの拍手をいただきありがとうございます。
また次回もお会いできることを楽しみにしております。