fc2ブログ

第55回府中市民芸術文化祭オープニングフェスティバルでの演奏

令和元年9月1日(日)、府中の森芸術劇場ふるさとホールで行われました第55回府中市民芸術文化祭のオープニングフェスティバルにて演奏いたしました。


P1060826.jpg


府中市民芸術文化祭は9月1日~11月24日の約3か月にわたり、芸術・文芸・音楽・舞踊・演劇・生活文化など様々な分野の催しものが行われます。今年は市制施行65周年という記念の年でもあります。

それに先駆け、9月1日にオープニングフェスティバルが行われました。

第1部は、オープニングの木遣保存会による木遣です。圧巻でした。

続いて来年の2020東京オリンピック・パラリンピック開催記念として、府中市民交響楽団と府中市民用連盟による演目です。


我々、武蔵国府太鼓は第2部です。

第2部は、テーマを「伝統芸能」として行われました。

篠笛の宮崎様とのコラボです。宮崎様の幻想的な篠笛から始まり「くらやみ太鼓」を演奏いたしました。


P1060855.jpg


P1060901.jpg P1060885.jpg


P1060952.jpg P1060923.jpg 


その後は、府中囃子保存会、高野市長・府中日本舞踊連盟による演目が行われました。

ご来場された皆様に各団体のご紹介です。我々、武蔵国府太鼓もご挨拶させていただきました。

最後は全員にてフィナーレです。

ご来場された皆様と一緒に全員で、「芸文協のうた」「府中市の歌」「ふるさと」を合唱です。


P1060995.jpg


府中市民芸術文化祭において、武蔵国府太鼓も「太鼓の響」と題し、11月3日(日・祝)に府中の森芸術劇場どりーむホールにて、府中市内の各団体とともに演奏させていただきます。

ぜひご来場ください。


コメントの投稿

非公開コメント

カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
プロフィール

hibiki

Author:hibiki
響便りブログへようこそ!

検索フォーム
リンク