fc2ブログ

初打ち&東芝ブレイブルーパス東京ホストゲームでの演奏2

現在、当会では、府中市を拠点として活動している「東芝ブレイブルーパス東京」のホストゲームにおいて、現在開催中の「NTTジャパンラグビーリーグワン2022-23」の選手入場時の花道太鼓及びハーフタイムにて演奏させていただいております。

令和5年1月7日(土)、等々力陸上競技場において、ホストゲームの「東芝ブレイブルーパス東京」対「静岡ブルーレヴズ」が行われました。

その前に…
我々、響会にとって、2023年の初打ちです。
2020年以降、コロナ禍によりなかなか練習や演奏が出来ず、久しぶりの1月上旬での演奏です。
少し正月は過ぎてしまいましたが、太鼓への感謝と今年の演奏会等の無事を祈ります。

IMG_1764.jpg IMG_1767.jpg

いざ出発!
会場は前回とは異なり、等々力陸上競技場です。
当初、雪予報ということもありましたが(!)、快晴に恵まれました。
(写真はリハーサル時の模様です)

IMG_1781.jpg

キックオフは14時30分。
控室にて待機していたら、東芝ブレイブルーパス東京のオフィシャルマスコット「ルーパス君」が通りがかり(笑)、控室に顔出して一緒に写真を撮ってくれました。
ありがとうございます♪

IMG_1805.jpg

そして、演奏前に待機している時も通りがかった「ルーパス君」が、太鼓のばちに興味深々。
持ってくれました。

IMG_1808.jpg

前回と同様、14時30分のキックオフ時、選手入場時に花道太鼓として演奏させていただきました。

IMG_1822.jpg  IMG_1821.jpg

ハーフタイム時の、再度選手入場時にも演奏させていただきました。

2回目ということもあり、少し状況がわかり、落ち着いて演奏できました。

引き続き、「東芝ブレイブルーパス東京」のホストゲームにおいて演奏させていただきます。
演奏日程を当会HPにて更新いたしました。

コロナ禍はまだまだ落ち着いておりませんが、対策しつつ昨年以上に演奏会を出来ることを願っています。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。

コメントの投稿

非公開コメント

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
プロフィール

hibiki

Author:hibiki
響便りブログへようこそ!

検索フォーム
リンク