fc2ブログ

東芝ブレイブルーパス東京ホストゲームでの演奏3

現在、当会では、府中市を拠点として活動している「東芝ブレイブルーパス東京」のホストゲームにおいて、現在開催中の「NTTジャパンラグビーリーグワン2022-23」の選手入場時の花道太鼓及びハーフタイムにて演奏させていただいております。

令和5年1月22(日)、秩父宮ラグビー場においてホストゲームの「東芝ブレイブルーパス東京」対「トヨタヴェルブリッツ」が行われました。

会場は、1回目、2回目とも異なり始めての場所「秩父宮ラグビー場」です。
ラグビーの聖地とも言えるラグビーの中心的な競技場です。
ラグビーボールを持ってる銅像も。

IMG_1887.jpg

当日は翌日から寒くなるとのことの予報が出ておりましたが、晴天に恵まれました。
ラグビー場内にボールが置いてあったので、パシャリ。

IMG_1825.jpg IMG_1829.jpg

演奏開始まで、会場周りを少し歩いていたら、ルーパス君がいっぱい。

IMG_1834.jpg

これまでの対戦成績等もありました。

IMG_1833.jpg

キックオフは、14時です。
演奏にいざ!と控室を出たところで、またもやルーパス君に出会いました。
グータッチをしてくれました。ありがとう!!

IMG_1838.jpg

演奏前にはみんなでパシャリ。
IMG_1844.jpg

前回までと同様に、14時のキックオフ時、選手入場時に花道太鼓として演奏させていただきました。
また、選手入場前には、東芝ブレイブルーパス東京のチーム歌「王者 猛勇狼士」をメインボーカルで歌われたバリトン歌手の井上雅人さんが生歌で歌っていらっしゃいました。
近くで拝見して、本当に感動しました。

IMG_1858.jpg IMG_1870.jpg

また、ハーフタイム時の選手入場時にも演奏いたしました。

MVI_1884 - frame at 0m1s MVI_1884 - frame at 0m35s

ハーフタイム中の待ち時間に、小太鼓側からもパシャリ。中太鼓は後ろから…

IMG_1879.jpg IMG_1880.jpg

引き続き、「東芝ブレイブルーパス東京」のホストゲームにおいて、演奏させていただきます。

今後のホストゲームは3月までは秩父宮ラグビー場です。(4月は現時点においては未定)
次回は1月28日(土)、キックオフは12時です。
皆で応援しましょう!!

コメントの投稿

非公開コメント

カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
プロフィール

hibiki

Author:hibiki
響便りブログへようこそ!

検索フォーム
リンク