fc2ブログ

第46回府中市民芸術文化祭 「太鼓の響」 の一日

お天気も良く、いよいよ芸文の始まりです。
各会で担当が決まっており、響会はグリーンプラザの太鼓搬入、会場受付、会場内の案内担当
太鼓搬入
府中の森芸術劇場 どりーむホール入口も準備OKどりーむホール入口

たくさんの方が来場され、13時に開演

浅間中  若松小  第四中
      浅間中               若松小             第四中
矢崎小  第三中  白糸台小
      矢崎小               第三中             白糸台小
                   28期生
                   初級講習会第28期生
第二中  第二小  第十小
      第二中             第二小               第十小
   府中東高 府中東高等学校 府中東高校
                        
                  響会  響会

他に和駒、鼓太郎、打・GAKUDAN四季、鼓打魂、小中学校合同、翔駒会、國府睦会の
演奏もありどこの会も会の特色がでた素晴らしい演奏でした。
幕が下りた後の舞台   記念写真
    幕が下りた後              記念写真
そして、誰もいなくなった・・舞台 誰もいなくなった


いなくなったと思ったら、こんなところに居ました。
           打ち上げ     太鼓談義
今年は各会ごとの打ち上げになりました。響会は28期生と一緒に打ち上げです。
太鼓の話になるとみんな熱くなり、いつまでも終わらない・・?
たっぷり、武蔵国府太鼓にひたれた一日でした。

       ご来場いただいたお客様には心から御礼申し上げます。
             ありがとうございました。

コメントの投稿

非公開コメント

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
プロフィール

hibiki

Author:hibiki
響便りブログへようこそ!

検索フォーム
リンク